Vol.29
Vol.29
4
萩のまちは、まちじゅうが屋根のない博物館
毎年11月の天神祭は、城下の二大祭礼の一つ。藩政時代を起源とする平安古備組の奉納行列が城下町を練り歩く
萩は、「江戸時代の地図がそのまま使えるまち」と言えるほど、毛利藩政期260年間に形成された城下町のたたずまいや町割りなどが今なお残っています。萩城跡や武家屋敷、町家、維新の志士の旧宅、寺院等は、それぞれが日本を代表する貴重な文化財であるとともに、萩のまち全体がかけがえのない姿で残されています。さらに、当時の人々の祭礼や芸能といった活動、萩焼、萩かまぼこなどの伝統技術や産業技術、城下町の街路の名称(筋名)などが、現在まで市民によって見事に受け継がれ営まれています。
ホームページ:http://www.hagishi.com/