本誌特集

HOME /  本誌特集 Vol.31「歴史まちづくり」 /  鮭・酒・情けの街「村上」で継承される歴史・文化

Vol.31

Vol.31

57

鮭・酒・情けの街「村上」で継承される歴史・文化

村上市(新潟県)

初冬の風物詩「軒下に吊るされた塩引き鮭」。

村上市は、中世から近世を通じて揚北地方(現新潟県下越地方)の軍事上中心的な役割を果たした村上城の城下町を中心に発展した地域であり、旧出羽街道等の街道沿線や北前船の寄港地には、宿場町や港町、集落が形成されました。これらの町や集落には、歴史的な建造物が数多く現存し、これらの建造物が創り出す歴史的な町並みの中では、村上堆朱や村上茶などの地域固有の産業や村上まつり、岩船まつり等の祭礼行事、大須戸能等の独自の民俗芸能、村上藩の財政を支えた鮭の食文化等が現在も受け継がれており、北越後の城下町の歴史や文化を市内各所で感じることができます。

PAGE TOP