コラム

HOME /  コラム /  【文化遺産の世界・濱田庄司記念益子参考館 共催イベント】古代エジプトの風土と暮らし

【文化遺産の世界・濱田庄司記念益子参考館 共催イベント】古代エジプトの風土と暮らし

NPO法人文化遺産の世界 と 濱田庄司記念益子参考館(栃木県芳賀郡益子町益子3388)は、当会編集部 和田浩一郎による『古代エジプトの風土と暮らし—エジプト考古学者によるスライドトークとワークショップ—』(実施日:2022年10月30日(日)13:30~)を共催します。

古代人のくらしと手しごと

エジプトといえばピラミッドに黄金のマスク。ですが、それらを手しごとで支えた庶民の生活についてはあまり知られていません。古の人々は身の回りの自然を利用し、知恵と工夫、手しごとで文化を育んできました。そんなご縁で、陶芸家濱田庄司氏が自らの創作活動の参考として世界中から蒐集したものを収蔵・展示している『濱田庄司記念益子参考館』で、当会の和田浩一郎が古代エジプト人の暮らしについて語ります。

 

会場は濱田氏のゲストハウスとして使用されていた茅葺屋根の建物『上台(通称・うえんだい)』(県指定文化財)。古代人のように植物のペンでパピルスにヒエログリフを書くワークショップも『細工場』(町指定文化財)をお借りして行います。

 

本講座で古代エジプト人のくらしを訪ね、民藝の美がどのようにはぐくまれたのか 思いを馳せ、そしてお楽しみいただけたら幸いです。

手前が上台、奥に見えるのが細工場(2021年10月編集部撮影)

イベント概要

講師:和田浩一郎(NPO法人文化遺産の世界編集部)
開催日時:2022年10月30日(日)13:30~15:30(予定)
対象:民具・民藝・歴史・世界史が好きな子供から大人まで
参加費:1,000円(文化遺産の世界賛助会員と学生は無料)
※当日学生証をご提示ください
※すでに賛助会員の方はお申し込み時にその旨お知らせください。
※別途入館料1,000円(または年間パスポート 2,500円)を購入ください。
※先着50名

申込先は濱田庄司記念益子参考館

メールまたはお電話で以下お知らせください。

・参加者氏名

・当日連絡可能な電話番号(なるべく携帯をお願いします)

・学生、文化遺産の世界 賛助会員 はその旨お知らせください。

 

メール:info.sankokan★gmail.com
※★に@を入れてください
TEL:0285-72-5300(9:30~16:30 )
※月曜休館(月曜祝日の場合は開館、翌日休館)

▼会場までのアクセスなどは濱田庄司記念益子参考館HPにてご確認ください。

https://mashiko-sankokan.net/