2019年3月15日 新たな文化をつくり、未来の文化財をつくる―2011.3.11東日本大震災と宮城県女川町― 東北宮城県 2019年2月4日 『小川原湖民俗博物館』旧蔵資料の保存と活用について 民俗民具生活と道具東北 2018年10月1日土偶の世界 -1- 国重要文化財 「鼻曲り土面」(岩手県蒔前遺跡) 重要文化財考古学東北縄文時代土偶 2018年3月23日世界遺産候補「北海道・北東北の縄文遺跡群」を支える人々 世界遺産遺跡北海道東北縄文時代 2018年2月8日シンポジウム「えっ!縄文時代にアスファルト」-縄文の生産と流通~東北日本のアスファルト-参加記 遺跡発掘東北縄文時代 2017年12月22日シンボリズムで読み解く三内丸山遺跡の価値 遺跡北海道東北縄文時代