2021.2.4
INFO
サーバメンテナンスのお知らせ【完了しました】
2021.1.29
UPDATE
コラムを公開しました~先生の机の癒しグッズ
2021.1.20
UPDATE
コラムを公開しました~ナイルの恵みとヌビアの文化遺産
2021.1.20
UPDATE
コラム集 第4号「自然と人間の営み」をまとめました!
2020.12.21
NEWS
特集37号『無形の民俗文化財の保存』刊行しました
2020.12.2
UPDATE
コラムを公開しました~愛知県美術館「ライデン国立古代博物館所蔵 古代エジプト展」
2020.11.23
UPDATE
コラムを公開しました~日本遺産を訪ねる~ 居館遺跡と鵜飼と「熟れずし」
2020.10.14
UPDATE
『文化遺産の世界』 Vol.37(無形の民俗文化財の保存) を公開しました
2020.10.9
UPDATE
レポートを公開しました〜等覚寺の松会・「綱打ち」の伝承に向けた取り組み
2020.9.7
UPDATE
コラムを公開しました~「見えない考古学」展と古代エジプトの木工
2020.7.27
UPDATE
コラムを公開しました~江戸の火打石
2020.7.22
UPDATE
レポートを公開しました~無形の民俗文化財の保存 ―方策の共有と議論の継続のために―
2020.6.25
NEWS
オリジナルカレンダー用 画像作品募集
2020.6.15
UPDATE
レポートを公開しました〜葛藤の狭間で生き続ける祭り-近江中山の芋競べ祭りからの報告-
2020.6.11
UPDATE
『文化遺産の世界』 Vol.36 の「改正文化財保護法に関するアンケート調査」を追加公開しました
2020.6.1
UPDATE
レポートを公開しました~敦賀西町の綱引きの中止と再開
2020.5.25
UPDATE
レポートを公開しました~「民俗芸能」を継承する各地の取組
2020.5.18
UPDATE
レポートを公開しました~ユネスコ無形文化遺産「山・鉾・屋台行事」の実相と向後
2020.5.8
UPDATE
コラムを公開しました~江差の旧家にみる「ハネダシ」と防災の備え
2020.5.1
UPDATE
『文化遺産の世界』 Vol.36 の「島根県文化財保存活用大綱策定の取り組み」と「市町村からみた文化財保護法改正の影響」を追加公開しました